2010年12月14日
『次世代クリンコフ完成』




いやぁ〜(≧∇≦)やっとこさ完成しました!!
何ヵ月…放置したことやらwwwwww
事件は親友からプレゼントしていただいた『木製ハンドガード』から始まりました…www
ハンドガードのニス塗り直し…
ハンドガードの(要加工)の説明書きが『超ぉ加工』www
メカボ内部をプチカスタムしようとフロント部を抜く際に(;`皿´)なかなか抜けなくて…無理矢理…引っこ抜いたら(°□°;)チャンバーダイヤルがブチ飛ぶわwww
最終的には不器用な私には手におえず(>_<;)茂原市のガンスモーク店長様に助けて頂きました♪
内部はライラのシリンダーヘッドとスプリングガイドを交換してイイ感じになりました♪
店長に戴いた『テカテカ・グリップ』がまた♪イイ感じ♪
あとは新品マガジンを汚ない加工してww実戦投入な感じですわ♪(^_^)v
つーか(゜∀゜;ノ)ノ
リポのレスポンスは中毒だわwww
ではでは♪
2010年08月01日
『やっと…』


次世代のクリンコフ…
(-"-;)
フロント部分を抜くのに…
3ヵ月かかりました(爆)ww
しかも(≧∇≦;)抜く際にチャンバーを破損ww
アホか?ww
どんだけ不器用ですか?(爆)
M4なら目をつぶっていてもバラせるのにww
メカボ…( ̄∀ ̄;)
抜くのに…
また3ヵ月ww
(≧ε≦)ズコォー!!
2010年05月29日
『おれた…』


次世代クリンコフのハンドガード加工も終わったんで

お次はメカボを弄ろうと…フロント部分を引き抜こうと…した瞬間(」゜□゜)」
『パキッ

(°□°;)えっ


『ええええええええぇぇぇー


一気にヤル気ゼロですわ(-_-)
2010年05月28日
『へーりました♪』

無事にリポ君が入ってくれました(≧∇≦)v
1800mAのパンチ力はスゴイね


この際…次世代M4も( ̄∀ ̄)リポにするかなぁ〜

2010年05月28日
『限界だわ…』

昨日の次世代クリンコフの木製ハンドガードの削り込みの続きです(≧∇≦)
今日は少し早起きして

どんだけ好きなんだww…
朝っぱらから

( ̄○ ̄;)ハッ!?
削り込んでる部分が茶色くなってきた(°□°;)
ヤバい

コレって…突き抜ける?
限界を感じたので(^_^;)これ以上は危険なので…あえなく中止

これだけ削り込んでも…リポバッテリーが入らなかったら(-"-;)アウターバレルを削るしか…
2010年05月28日
『へーらねー(゜□゜;)』

先ほど…加工した次世代クリンコフのハンドガード(-"-;)気になって気になって…
嫁さんが寝静まったんで…コソーリ車からクリンコフを部屋に持ってきて…
リポバッテリーが入るか試してみると…
(・_・;)エッ..?
『へーらねーじゃんかよぉー

また削りますわ(-_-#)
2010年05月27日
『クリンコフ削り込み』



知人の板金屋さんにベルトサンダーを借りて(≧∇≦)木製ハンドガード内部を『ブイィーンッ!!』と一気に削りました♪
画像1枚目は削り込み前です♪
画像2枚目と3枚目は削り込み後です…
( ̄∀ ̄;)いまいち画像だと分かり難いかな…?
ビクビクしながら

とりあえず今日はここまで♪
明日フィッティングしてみます( ̄∀ ̄)b
ではでは♪また明日〜♪
2010年05月25日
『ヌリヌリ完了!!』

やっとこさ(≧∇≦;)クリンコフのハンドガードの塗装完了しました

イイ感じなんじゃない?( ̄∀ ̄)
リンさんのアドバイス&励ましで諦めず(≧ヘ≦;)頑張った甲斐がありました

最後はアドバイス通りに荒目のヤスリで全面に傷を付けて、艶消しウォールナットを塗り、600番の耐水ペーパーで少し色を落とし、最後に軽く荒目のコンパウンドで磨きました

全体的に『使い込んだ感』が出ていて( ̄∀ ̄)自分的には大満足

手をかけると愛着が湧くなぁ〜

2010年05月22日
『センスねーわ…』


こんばんは(-_-#)
テンションかなり低めです…
ナゼかって?
ここ2〜3日、先日の記事で書いてた次世代クリンコフの木製ハンドガードを塗ってたんですが…
(-.-;)これまた…上手く塗れないんですわ……
せっかく友人のimaiサンからニスを貰い

何だか…納得がいかない(`皿´;)
明るめで3回重ね塗りして、乾燥後に暗めのニスで2回重ね塗りしました…
色はイイ感じなんだけど…
塗料が多過ぎなのか(-"-;)タレる(怒)
そんで乾燥後にわかるんだが(;-Д-)色ムラが目立っ…
スプレー塗装は得意なんだけど…ハケ塗りは俺ダメだわ(。_。;)
全く…センスがねー
諦めず努力します

2010年05月18日
『クリクリをシコシコw』




クリンコフのハンドガードを塗る前に(≧∇≦)まずは『下処理』です♪
これを怠ると(>_<;)あとで泣きを見ます(ToT)最悪全損ww
つーことで( ̄∀ ̄)サンドペーパー320番でシコシコと表面を削ります!!
400番だと日が暮れそうなんで…(-.-;)
↑↑『あとで泣きを見る人』です(≧ε≦)ズコォーww
そんなこんなでw今日はココまで!!
やっぱり鉄砲イジリは楽しいねっ♪
2010年05月18日
『クリンコフ・フィッティング完了♪』


次世代クリンコフを昼休みにシコシコ( ̄∀ ̄)bやってます♪
とりあえず、ハンドガード取付にあたり(^_^;)仮付けしたが…ポン付け不可能(≧ε≦)
面倒なんでベルトサンダーで一気に削り込み♪(適当な感でww)
さすが♪俺っ!!一発で( ̄∀ ̄)bズッポシ大ハマり☆
さぁー!!フィッティングも完了したんで♪次は『塗装』に入ります(≧∇≦)ノ
2010年05月16日
『クリクリしますよ〜♪』

タイトル名に釣られた変態さんw(≧∇≦)勘違いしないでね♪
クリンコフの話しです(≧∇≦)ノ
当分の間…ゲームにイケないんでタマってた鉄砲弄りをシコシコやろーかと思います(・o・)ノ
手始めに先日『takahashiさん』からプレゼントで戴いた♪『クリンコフの木製ハンドガード』を加工&再塗装しようかと思います(^_^)v
取付の削り込み加工は簡単に終わると思いますんで(^-^)b
本命は『再塗装』ですな…(^_^;)
車の板金塗装は経験ありますが…木製に塗装は未経験なんで(^。^;)さぁ…どーする?
そういう時は人の技術を見て『技術を盗む』これ大事♪
早速、AKマニアの師匠である…リンさんのブログを熟読…熟読…熟読…
明日( ̄∀ ̄)ホームセンターで『油性ニス』と『うすめ液』と『はけ』と『ペーパーヤスリ』を買ってきまーす♪
2010年05月10日
『サプライズ♪』
5月8日のシマックスでミリブロ仲間のtakahashiさんから突然!?『お誕生日おめでとうございます♪これっどうぞ!!』とイキナリ(≧∇≦)プレゼントを貰っちゃいました★

マルイ次世代クリンコフ用の木製ハンドガードですよ!!
イヤイヤ!!(≧∇≦)bハチャメチャ嬉しいっすわ!!
つーか俺っ!!コレ買おうと思ってたんで(°□°;)これまたビックリンコフ(爆寒)ww
値札…そのままだし(爆)剥がしとけww(゜∇゜;)
冗談はさて置き(*^o^*)男から誕生日プレゼントを貰うなんて久々だったんで(≧∇≦;)チョイと照れてしまいwwリアクション薄だったかもしれないけど…『なまら!!嬉しかったです♪』
(≧ε≦)アリガトー!!

それにしても(-"-;)ずいぶん…色が違うなぁ…
どっちが『っぽい』色なんだべか?(=゜-゜)(=。_。)

雑誌で調べてみると(=゜-゜)(=。_。)実銃クリンコフより色が明るい感じなんで要加工&要汚しだなww
さっ♪( ̄∀ ̄)また楽しみが増えたんで…シコシコ加工して作りまーす★
takahashiさんの誕生日は何あげようかなぁ~

2010年04月10日
『強引にww』

次世代AKS74U・クリンコフのハンドガード内に9.6v1100mAのヌンチャクをぶち込んでみた(爆)wwww
しかも♪ニッカドww
世間はリポだの何だの言ってる時代に(゜∇゜;)俺だけ逆走ww
俺…阿呆かしら?
だって…バッテリー買う予算ないんだもん(ToT)
今月…新台エバァに10万近くヤラレタからぁぁぁー(」゜□゜)」
『キィーモチィー♪』じゃねーよ(;`皿´)クソ台がっ!!
2010年04月09日
『お勉強ww』


いつも事故車の引き上げで(>_<;)殆どが車内生活なんでw…昼休みに事務所でゆっくりテッポウ弄りが出来ないんで(T_T)
今日は我慢できずに持ってきましたww
そんでっ!!車内でイジル!!
ん?何か言葉がエロイな( ̄∀ ̄;)
そして♪腕誌でヌクww違うかっ!?表紙のネーチャンに失礼だなww
冗談はさて置き♪只今、次世代クリンコフの猛勉強中!!
兎に角…次世代AKは触った事ないから(-"-;)未知の世界…
今週末のBCU定例会までに何とかクリンコフをオーバーホールして最高の状態で使いたいっ!!
(>_<;)でも猶予はあと2日間…
無理だわな(。_。;)
2010年04月08日
『ヒューズレス』


昨夜の続きです☆
今さっき15時の休憩中に( ̄∀ ̄)ヒューズ撤去して試射してみたら…
『十分な感じっ♪』
レスポンスも不満ナシ!!(≧∇≦)b
これでメカボをオーバーホールして良グリスを塗ってやればOKな感じ♪
まぁ…( ̄∀ ̄;)内部パーツも変えると思うけどねww
あと!?ハンドガード内部のワケワカラン不要なプラスチックな奴らを撤去したら(≧∇≦)超ォーバッテリー入れやすくなったわ♪
つーか!!何でさー(;`皿´)ハンドガードのアンダーもワンタッチで外せないわけ(怒)
まっ♪外せたから何?って感じだけどww
2010年04月07日
『クレンコフ解体w』



とりあえず♪バラしてます( ̄∀ ̄)b
ナゼか?
ハンドガード内にバッテリーを入れるんだが…(;`皿´)入れずれーんだよ!!マルイッ!!
イライラして(;`皿´)ストックへし折りそうになったわ(怒)ww
つーことで♪ハンドガード内部を少しでもスッキリさせる為、ヒューズレスにして変なプラスチックを撤去(≧∇≦)ノ
どの道、配線は引き直すが(^_^;)とりあえずの手段つー事でww
テラさんにアドバイスしてもらった…専用工具の意味が解体途中で分かりました( ̄○ ̄;)このネジかっ!?
精密ドライバー…+しかねーし(爆)ww
(≧ε≦)ズコォーww
2010年04月06日
『次世代 AKS74U クリンコフ』


(」゜□゜)」
『キタァーーwwwwww』
ヤフオクで22000円で落札♪少し安いよね(゜∇゜;)
多弾マグとニッスイ8.4v1600mAも付属してるし(≧∇≦)b
まぁ…多弾マグは使わんが…(-.-;)加工してノマグにww意味分かんねー(爆)
とりあえず♪メカボのオーバーホールだな(^-^)b
フレームはスコッチでシコシコwwやって小汚くする(≧∇≦)v
ではでは♪