スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年01月16日

『正月ゲーム画像3』














  


Posted by 青鬼  at 15:13Comments(0)戦後

2012年01月11日

『正月ゲーム画像2』


  


Posted by 青鬼  at 00:21Comments(0)戦後

2012年01月06日

『正月ゲーム画像1』


  


Posted by 青鬼  at 22:25Comments(6)戦後

2012年01月05日

『2012年 正月ゲーム』



いや〜(≧∇≦)b明けましたね〜!!おめでとうございます!!ことよろで御座います♪

毎年恒例となります『正月ゲーム』も昨日、無事に怪我やゴタゴタも無く出来ました(b^ー°)

去年より参加者も多く…ナントっ140名www

去年同様にチームを三組に割り【二組合同vs一組】をローテーションしたり【三組総当たり戦】や【スパイ戦】や【時間差スタート戦】や【ターミネーター風船割り戦】をやり♪

特にスパイ戦とターミネーター風船割り戦は本当に楽しく(≧∇≦)皆さんテンション上がりまくりでしたね〜!!

スパイ役が最高にノリが良くwwガンガン身内を10名以上狩りまくった超どSな方も(≧∇≦)b

僕もスパイ役になり6名ほど狩りましたwwあのゲーム中の…全てを疑い…背後にいる仲間を疑う…あの変な緊張感(・_・;)たまんないすよね(笑)


いや〜(≧∇≦)とにかく今年の正月ゲームは最高で一番楽しかった気がします!!俺だけか?www


あらためまして!!正月ゲームに参加して頂いた皆様!!ありがとうございました(≧∇≦)ノ

そして車両誘導や弾速チェックなどお手伝いしてくれた優しい方々!!本当に助かりました!!有難う御座いましたm(_ _)m



  


Posted by 青鬼  at 00:37Comments(6)戦後

2011年10月18日

『アンノウン?っぽい?w』


















Posted by 青鬼  at 16:18Comments(7)戦後

2011年09月06日

『AGITO画像』



当日はウチの会社に朝4:00集合(^_^;)

百鬼メンバーのほとんどが…一睡もせずに集合ww小学生の遠足じゃねーんだから…(^_^;)いやっ…遠足だったわwww

赤鬼なんか寝てないクセにバスに乗ってからAGITOまで意味不明なマシンガントーク全開!!変な薬キメてきたか?(笑)

さすがに帰りは爆睡だったけどね(≧∇≦)


  


Posted by 青鬼  at 12:47Comments(2)戦後

2011年09月05日

『2011/9/4 AGITO』



いや〜(≧∇≦)行ってきました!!初のAGITO♪

台風で通行止めの嵐のなか(爆)

朝3時に起き…千葉県を朝5時に出発し!!山梨県AGITOに到着したのが…11時(≧ε≦;)

実質…午後からのゲームみたいな感じになりましたが(>_<;)

そこは( ̄∀ ̄)b百鬼ゲーム!!休憩5分でガンガン回しww皆さんお腹いっぱいで帰られましたわ(笑)

ナンダカンダ言っても!!やっぱり(≧∇≦)ハンドガン戦が盛り上がるね!!

つーか(・o・)AGITOヤバいわ!!メッチャ楽しいわ!!

スタッフさんならびにキングジョーさんもハンパなく優しくてイイ人だわ!!でも顔面凶器ねwwそのギャップにやられます(笑)

出来れば…ハーパンにハイソックスでお願いしたかった(笑)




  


Posted by 青鬼  at 13:59Comments(2)戦後

2011年05月25日

『くじ引き♪』



いやぁ~( ̄∀ ̄)今日は気持ちいい陽気でサバゲりたいわぁ~♪

先日の箱ユニで久々に『くじ引き大会』をしました♪いい感じに盛り上がり楽しかったっすわ(≧∇≦)b


景品はこれからの季節に合わせて♪

『グロック17』
『グロック18』
『ミリガバ』
『ガス&玉』

色々と考えた結果…誰が貰っても困らない物にしました♪扱い易く♪カスタムしやすく♪転売しやすく♪wwwみたいな(爆)


三枚目の画像は…ハズレを引いた『残念な方々』ですwww(オレも)



  


Posted by 青鬼  at 10:04Comments(0)戦後

2011年05月23日

『5/22 箱ユニ・カスブロ戦』



昨日は予定通り♪U-BOXでカスブロオンリーで貸切ゲームをやってきました!!

やっぱ身内でやるゲームは最高ですわ(≧∇≦)b本当に気持ちいいね♪

人数も25名で丁度良く♪天気も良く♪カスブロ絶好調♪

スコアもまぁまぁ(笑)数えてないけど…20キルぐらいは出来て…大好きなフリーズも3回♪大満足っすww

至近距離から散弾銃(ジャギが持ってるヤツw)で顔面を吹っ飛ばされたのには(>Σ<)ビビったけどねwwいい思い出です♪


つづく…


  


Posted by 青鬼  at 11:43Comments(2)戦後

2011年05月01日

『4/30 シールズ夜戦』



何気な〜く(。_。)シールズのHP見てたら…4/30…ナイトゲーム…参加者募集…

(゜∀゜)マジ!?イクイク!!

急遽(^。^;)決めたもんで…参加者は俺とオグラとPOMだけ…

ずいぶん昔に参加した夜戦定例は散々な目にあいましたが(>_<;)今回は♪もんのすごく!!クリーンで!!アットホームな感じで最高でした!!

戦果もいい感じで(b^ー°)終始ライトをバンバン照らして♪

ライトを照らして♪ビックリさせて♪ダブルタップ♪これを1日に3回も味わえれば( ̄∀ ̄)b大満足♪


また夜戦いきたいわぁ〜♪


  


Posted by 青鬼  at 12:37Comments(4)戦後

2011年04月19日

『どんぱち・ネタ画』


  


Posted by 青鬼  at 10:01Comments(0)戦後

2011年04月18日

『4/17 どんぱち戦』



いや〜♪昨日どんぱち戦は本当に楽しかった(≧∇≦)b

気合い入れて早朝からTシャツ一枚ではしゃいでたら風邪ひきましたwww

ゲームは時間10分でフラッグ無しの殲滅♪弾数100発制限のフリーズ無し♪

15名でやりましたが…ほぼ10分以内にどちらかが殲滅wwドリフのコントみたいに走り回ってましたからwwゲーム終わるのが…早いこと早いこと(爆)

そしてインドアの醍醐味♪超接近戦での撃ち合い♪粘りっけな汗がドバドバでましたわwww相手が近すぎて(゜∀゜;)撃てなかったのが3度ほどありました(>_<;)さすがに1〜2mの距離で顔面は撃てないすわ…


でも中には…(;_;)ボクのことを容赦無くトリプルタップで肩!!腕!!足!!と撃ち込んで…高笑いしてる人もいましたwwwどんだけボクに怨みが(爆)ww

泣きながらお風呂に入りましたよwww


冗談は置いといて♪ラスゲーで企画した!!セーフティ側の2ブロックのみ(二階建物ブロックの手前)でのCQB戦が一番楽しかったわww

毎回思うが…フィールド中央の2階建(-"-;)マジいらねー…あと瓦礫…

そんなこんなでw最高に楽しい1日でした!!

参加者の皆さん♪昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました!!久々にフリー参加だったんでwのびのびしました(≧∇≦)b




  


Posted by 青鬼  at 10:28Comments(4)戦後

2011年01月05日

『正月ゲーム写真集1』



戦場カメラマンのヤギシタ様に撮影して頂いた百鬼連の集合写真です♪

なんとも贅沢なww

二年振りに百鬼野行フルメンバーで正月を迎えられて感無量ですわ(涙)

現地で初めてお会いする方に…『百鬼野行さんはチーム名の通りたくさんいらっしゃるんですね〜驚きました!!』と話し掛けて頂きまして…


いえいえ…(^。^;)

『たったの…11鬼(名)しかいないんですwwwすみません…』

しかもサバゲー初めて5〜6年のペーペーチームで御座いますwww(≧ε≦)



  


Posted by 青鬼  at 14:52Comments(8)戦後

2011年01月04日

『2011年 正月ゲーム』



昨日は毎年恒例の正月ゲームでした♪

まずは参加して頂いた方々!!お疲れ様でした!!&有難う御座いました♪

今年は少なめに開催しようと…身内のみに絞ったつもりが(≧ε≦)去年より多いww130名www有難いことです!!

多少のスッタモンダはありましたが(≧∇≦;)この人数ですから…堪忍して下さいませwww

そして色々とサポートして下さった方々!!本当に助かりましたm(_ _)m

今回のコスプレは…『アウトレイジ風』ww百鬼野行 東京支部のタカハシ君のツーベンでリアル・アウトレイジになりましたwww

さすがにスーツだと膝付けられないんで2ゲームでお着替えしましたがwww雰囲気は楽しめたんで( ̄∀ ̄)b


そして今回はナント!?ナント!?『アームズさん』と『SATマガジンさん』も参戦して頂きまして(≧∇≦)感無量で御座います♪

悪行三昧ならぬ…贅沢三昧でしたwww



ではでは♪今日は筋肉痛がハンパないんでww続きはまた明日〜♪


  


Posted by 青鬼  at 21:43Comments(10)戦後

2010年12月21日

『左利きっていいね♪』



19日のゲームで秒殺されてw観戦台から撮影しながら…ふと思ったんだけど♪






仲間に『左利き』の人間が1人でも居るとスゴクいいね♪

この人…このゲームはナント!?『2年振り』ww(・o・)にもかかわらず♪いい仕事してましたよ!!

次世代のM4を初めて使って感動してましたwww

  


Posted by 青鬼  at 01:04Comments(0)戦後

2010年12月20日

『12/19 BCU』



行ってきましたよ♪
久々のサバゲ(≧∇≦)ノ

やっぱり楽しいね〜!!

今回はムリ言って(^_^;)ピースメーカーさんと飛龍さんの合同貸切ゲームに混ぜて頂きました♪

まずは!!ありがとうございました!!

そして…(ρ_;)

同じチームだった飛龍の皆様…最初から最後まで足引っ張りっぱなしで本当にごめんなさいm(_ _;)m

つーか…(>_<;)ピースメーカーさん上手すぎる…

やっぱり4ヵ月のブランクは長すぎたな(T_T)

思いっきり言い訳ですがwww勘弁してくださいwww定例のように上手くいかないわ…1日やって10キルとか情けない(;_;)

最後まで生き残ったの『ゼロ』www

跳弾死『4回』

直撃死『2回』

出会頭ゼロ距離の相撃ち『1回』←あの出会い頭での判断力&即反撃はアリエネー(°□°;)凄すぎる!


すんごく充実した1日でしたわ( ̄∀ ̄)v


来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


  


Posted by 青鬼  at 10:16Comments(2)戦後

2010年07月16日

『CKF写真集』

先日の『CKFハンドガン戦』で『HEAVY-DEEさん』に撮影して頂いた画像集です♪




























皆さん・・・気が付きましたか?

『ピンクの人』・・・

常に・・・ニヤついてる・・・

常に・・・フザケテルww

ポロシャツがピンク色の時点でナメテルよね(爆)

  


Posted by 青鬼  at 15:23Comments(2)戦後

2010年05月10日

『GUN道場主催シマックス戦レポート♪』


(-.-;)えぇ…月曜から…こんだけテンションが低いのは久々です…

別に悲しい事件があった訳ではありません…

単なる『疲労』です(-"-;)

筋肉痛が数日後…時間差で襲ってくる(;_;)年ですね…笑えねー

『ww』←こんなん使ってらんない…




( ̄∀ ̄)さてっ♪何から書いていいやらwwまずは『GUN道場さん主催のシマックス戦』から♪

今回はチョイとゲームルールが違ってヒットしたら、味方の2名にタッチしたらその場で『即復活』出来るという(≧∇≦;)特殊なルール!!

このルール(>_<;)…正〜直ツライと言うか…サバゲ慣れした方々にはツライと思います(-"-;)双方の人数が減らないから…ずっと激戦区膠着状態ww

決して否定してる訳ではありません!!このルールの最高の利点は『ゾンビ』が99%無いww

ヒットしても『即復活』出来るんでゾンビをする意味が無い(爆)ww

このルール!!『初めてサバゲする方』や『サバゲ初心者の方』にヒット判定の慣らしやゾンビ癖防止には最高の窓口だと思います♪

あとヒットしてから『味方2名にタッチ』する♪これが最高のコミュニケーション(≧∇≦)b 仲間意識を向上させてイイ感じでした♪










それにしても( ̄∀ ̄)女子サバゲマーがみんな可愛くてビビったww

まだ書く事がイパーイあるんで(≧∇≦)また後日♪

PS:タカハシさん!!こんな俺に誕生日プレゼントをどうもアリガトウ!!しかも買おうかと思っていたブツだったんで・・・(^^;焦ったよ!?以心伝心か?それとも愛か?マジでアリガトね♪詳細は後日UPします!!



  


Posted by 青鬼  at 12:24Comments(4)戦後

2010年05月09日

『後半戦終了w』



天昇寸前なんで(*_*)とりあえず帰って寝ます…

そういえば…芸能人が…


  


Posted by 青鬼  at 02:11Comments(4)戦後

2010年05月08日

『前半戦終了w』


とりあえず(≧∇≦;)『GUN道場さん』主催の『シマックス戦』が終了

これから(゜∀゜;))急いで帰宅して息子を風呂に入れて飯喰って息子のハーミーして(歯磨きの事ねw)から夜戦の準備して(ノ><)ノ


『シールズ夜戦』に向かいます

キチガイか?(*_*;)


一応…シマックスで加減しながら動いたんで( ̄∀ ̄;)まだイケる(嘘)ww


メッチャ走った(爆)ww



今日も1日がんがろーww


  


Posted by 青鬼  at 16:35Comments(0)戦後