2009年09月25日
次世代M4 強化ピストン


先日の日記にも書きました通り…(>_<)
次世代M4を購入して数ヶ月の間に…ピストンが3回…お陀仏(-_-#)ギヤは2回…お陀仏(ToT)
もう(ノ><)ノお手上げ状態の私に…
一通のメールが…(゜∇゜)
内容は…『ブログ見ました!困ってるなら( ̄∀ ̄)コレを使いなっ♪』と旧型の強化ピストンを頂戴しました!!
某メーカーの強化ピストンが次世代に流用できるそうなんです(‘o‘)
その後も色々と(^。^;)しつこく質問しまくり…ピストンヘッドは『ライラ』の次世代用に決めました★
ノーマルより…かなりヘッドが重いので(・o・)少し強めのスプリングを入れて♪穴開シリンダーで加速してやれば…( ̄∀ ̄)
イイ音出るかも…♪
ンナ事…言ってるが当の本人は機械音痴の超ォ不器用(≧∇≦)
素直のノーマルスプリングを入れますわwww
PS:お助けメールを下さった『T様』本当に色々と有難う御座いました!!またド素人な質問攻めをするかと思いますが…(^w^)ヨロシクオネガイイタシマス♪
ではでは★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
現行品じゃないんですかね?
それはサテオキ。
色々な方からのアドバイスと重複する部分が有るかとは思いますが...
ギアが壊れるのは元々の強度の問題ですが、ピストンが壊れるのは、前進が間に合っていない感じですね。
(恐らくピストンの強度が足りない程強いバネだったりサイクルのセッティングでは無いと思うので...)
既に書かれている様に、バネを強くするか、グリスアップを見直すか、レールを緩くするなどで動きを良くする方向が一点。
あとはバッテリーですよね。大きなものを使われているので、もう少しサイクルが遅くなる方向のバッテリーを選択するのがラクに改善する方法だとは思います。
セミのキレに不満が有るなら7.4Vのリポを選択するというのもアリかと。
コノ、ピストンは…(^_^;)多分…ライラと思います…詳細不明です(苦笑)
グリスアップの問題かもしれないス…(-"-;)スンゴク薄く塗ってるせいかも…
バッテリーは(>_<)どうしても『リポ』は使いたくないんです…爆発系や炎上系に弱い人間なもんでww
今度お会いした時に(*^o^*)手取り足取り♪教えて下さ~い☆
これ、次世代でも使えるんですねぇ。
グリス、すんごく薄くで正解だと思いますよ。
自分も濡れているけど可能な限り薄くな感じにしています。
こうなると、サイクルとピストンスピードのバランスの問題になってきますねぇ。
やはりミニセルのバッテリーにするか、強いバネを入れるかしか無い様な気がします。
グリスアップ…未だに(・o・)ドコに塗ってイイのか…ワカラナイw
ボルト下げて…強めのSP入れて…歯を削る?ダメですかね…?(-_-#)
もし良ければ参考にしてみてください。
グリスはマルイの赤と青のだけで十分です。
http://deathtroy.militaryblog.jp/e46582.html
強いバネを入れると、サイクルが落ちる方向になりますし、初速を調整する為に、また他の部分を調整しないといけないので、まずは電圧下げて、ピストンラックの2枚目を落とせば大丈夫だと思いますよ。
サイクルは落ちちゃいますけど。
頑張ってください。
エロブログ拝見しました★スンゴク(・o・)分かり易い!!不器用な僕でも何とか出来そうです(笑)
歯ブラシ片手に頑張ります( ̄∀ ̄)