2009年06月10日
塗りました。
いつもゲーム日記はかりなので(^^;
たまには♪テッポーの話題でイキマス☆

いつもは使い込んだ感を出したいので、小汚く塗るのですが(^^
今月号の『腕誌』に載っていたM4に一目惚れしまして♪気合を入れ塗ってみました!!

初めてにしちゃ・・・上出来でしょ?(^^;

ベース色は『FG』グレーに近い…塗ってみて白過ぎるんで(-o-;)その上から『OD』を軽く噴き♪イイ案配(^_^)v
その上に『TAN』で網模様を入れ…その上からまた『OD』を超軽く噴きました♪
知人のお薦めで100円ショップで売っている♪『滑り止めマット荒目』を使用し、網目模様をいれました♪
そして・・・・何で?アンダー塗装?
海外サイトとかで、たまぁ~に見かけるこんなテッポー!?アッパーだけ塗装とかアンダーだけ塗装とかストックだけ小汚く塗ってあるとか!!
わざと、そう塗っている訳ではなくてゴクゴク自然なこと♪
でも『これが渋いっ!!』と思い込んでしまい・・・(^^;
最近は部分塗装にハマってます♪
『っぽさ』の雰囲気を出すのって難しいですよね・・・・

ではでは・・・♪
たまには♪テッポーの話題でイキマス☆

いつもは使い込んだ感を出したいので、小汚く塗るのですが(^^
今月号の『腕誌』に載っていたM4に一目惚れしまして♪気合を入れ塗ってみました!!

初めてにしちゃ・・・上出来でしょ?(^^;

ベース色は『FG』グレーに近い…塗ってみて白過ぎるんで(-o-;)その上から『OD』を軽く噴き♪イイ案配(^_^)v
その上に『TAN』で網模様を入れ…その上からまた『OD』を超軽く噴きました♪
知人のお薦めで100円ショップで売っている♪『滑り止めマット荒目』を使用し、網目模様をいれました♪
そして・・・・何で?アンダー塗装?
海外サイトとかで、たまぁ~に見かけるこんなテッポー!?アッパーだけ塗装とかアンダーだけ塗装とかストックだけ小汚く塗ってあるとか!!
わざと、そう塗っている訳ではなくてゴクゴク自然なこと♪
でも『これが渋いっ!!』と思い込んでしまい・・・(^^;
最近は部分塗装にハマってます♪
『っぽさ』の雰囲気を出すのって難しいですよね・・・・

ではでは・・・♪

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。