2009年03月04日
レディマグ・・・
イヤ~(^^;)ホントに・・・ミリブロって大変ですね~
ショップさんと違って『ネタ』が無い・・・

っーことで!ネタを買いました♪『レディマグ』です!! レプでなく『実物』です・・・・♪
ネタの為って訳ではないのですが(^^;)以前から欲しかったので・・・
ナゼかって?
そりゃ~『DVDマグプル・ダイナミクス』のコスタ氏の影響をモロに受けまして・・・

目指すは!コレです♪かなり・・・肉抜きカスタムしてますね~(^^;)ガンバって加工します!!
昨晩・・・夜なべして~取付してなら・・・・早速問題発生です!!
実銃サイズなのでオモチャのテッポウにはハマらない・・・(・・;)要加工が必要みたいで・・・
その前に・・・もっと重大な問題が!!!!
『マガジンが太くて入りません!!』これも要加工です・・・
問題だらけなので・・・またレポートします♪(^^;)
ではでは・・・
ショップさんと違って『ネタ』が無い・・・

っーことで!ネタを買いました♪『レディマグ』です!! レプでなく『実物』です・・・・♪
ネタの為って訳ではないのですが(^^;)以前から欲しかったので・・・
ナゼかって?
そりゃ~『DVDマグプル・ダイナミクス』のコスタ氏の影響をモロに受けまして・・・

目指すは!コレです♪かなり・・・肉抜きカスタムしてますね~(^^;)ガンバって加工します!!
昨晩・・・夜なべして~取付してなら・・・・早速問題発生です!!
実銃サイズなのでオモチャのテッポウにはハマらない・・・(・・;)要加工が必要みたいで・・・
その前に・・・もっと重大な問題が!!!!
『マガジンが太くて入りません!!』これも要加工です・・・
問題だらけなので・・・またレポートします♪(^^;)
ではでは・・・
Posted by 青鬼
at 15:31
│Comments(4)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
しかし普段89式を使用してますので、諦めてますw
ただしコレを使用する場合、新しい弾倉を握っておかないといけないので、空弾倉は地面に捨てる事になりますね。
WAのM4は使った事がありませんが、マガジン内にガスを入れるタイプを地面に落とすのは、躊躇われますね・・・w
ちなみに、コレはマグウェルではなく、"レディマグ"というものですね。
マグウェルはマガジンハウジングに取り付けて入り口を広くしてやるパーツの事です。
まぁ自分もだけど
ネタに困ったら相談受けますよ☆
(^^;)おバカなミスしてすみません!助かりました♪昨日も別のブログで同じ間違いをしました・・・アホですね・・・♪
やっしーさんの言う通り・・・私も同じ事を悩んでいました(^^;)レディマグに多少テンションをかけてマガジンが抜け落ちないようにするか・・・飾りにするか・・・
悩みます・・・
アリガトゴザイマス♪
では(^_-)早速お願い♪次回のゲームは違う装備品で来て下さい!