2009年02月26日
SOPMOD M4
こんばんは☆
装備品の紹介ばっかりだと・・・飽きるので・・・♪
この辺で私が使用しているM4を簡単に紹介します☆
やはり・・・ノーマルのままでは面白くないので・・・お下品にならない程度でカスタムしてみました♪・・・十分・・・下品かな?
フロント周りは『ダニエルディフェンス・9インチ(レプリカ)』に『タンゴダウン・レールカバー3枚(実物)』です♪フォアグリップも『タンゴダウン(実物)』です☆
Fサイト・Rサイトは『TROY(レプリカ)』です・・・殆ど使用しない物を実物にする勇気が出ませんでした・・・(笑)
『エイムポイント(実物)』ですナイトビジョン非対応の民間モデルです・・・(涙)マウントは『A.R.M.S』になります♪正直・・・イオテックよりエイム派です♪ハッキリ言いますと!!イオテックは嫌いです!
目が悪い私には・・・あのサークルが邪魔で邪魔で・・・そんだけの理由です♪
ストックは『VLTOR(実物)』になります♪バッテリーは多少加工しまして、両サイドにスッポリ入れております。パッドはVLTOR用の実物です♪
配線はヒューズレスにしましてミニコネクターに変換してます♪購入してからニッケル水素の9.6v1600mA&2200mAで・・・ガンガン♪ブン回してますが・・・まだ壊れません☆もう軽く『万発』は撃ってるはずですが・・・壊れないんです・・・壊れたらメカボ開けて弄りたいんですが・・・流石はマルイ製!!タフですね~♪
スリングは『マグプル(実銃用)』でポン付けは出来ないので・・・メカニック担当の村さ鬼さんにお願いして超加工してもらいました♪
SOPMODを買われた方はマズ・・・ここで悩むハズ♪ポイントとしてはっ!実銃用のスリングマウントの方が加工し易いと思います♪削る面積が少ないので☆
コレを買ってからは以前よりサバゲーが楽しくなっちゃいましたね~♪リコイルが楽しいので・・・敵が居ようが居まいがバカバカ撃ってしまいます(汗)
周りにいる方・・・スミマセンって感じです・・・
指が疲れたのでコノ辺で失礼します♪
ではでは・・・・
装備品の紹介ばっかりだと・・・飽きるので・・・♪
この辺で私が使用しているM4を簡単に紹介します☆


Fサイト・Rサイトは『TROY(レプリカ)』です・・・殆ど使用しない物を実物にする勇気が出ませんでした・・・(笑)

目が悪い私には・・・あのサークルが邪魔で邪魔で・・・そんだけの理由です♪

配線はヒューズレスにしましてミニコネクターに変換してます♪購入してからニッケル水素の9.6v1600mA&2200mAで・・・ガンガン♪ブン回してますが・・・まだ壊れません☆もう軽く『万発』は撃ってるはずですが・・・壊れないんです・・・壊れたらメカボ開けて弄りたいんですが・・・流石はマルイ製!!タフですね~♪

SOPMODを買われた方はマズ・・・ここで悩むハズ♪ポイントとしてはっ!実銃用のスリングマウントの方が加工し易いと思います♪削る面積が少ないので☆
コレを買ってからは以前よりサバゲーが楽しくなっちゃいましたね~♪リコイルが楽しいので・・・敵が居ようが居まいがバカバカ撃ってしまいます(汗)
周りにいる方・・・スミマセンって感じです・・・
指が疲れたのでコノ辺で失礼します♪
ではでは・・・・
Posted by 青鬼
at 19:20
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ぜんぜん下品じゃないでしょ〜
グリップも変えてますかね?
有難う御座います(*^_^*)コテコテ過ぎるのも…どうかと(*u_u)思っていたので安心しました♪
グリップはレプのタンゴダウン・タイプです☆
次のゲームまでに…アウターバレルを9インチまで切詰めてみようと考えてます(^-^)v