2011年02月17日

『次世代M4 DD MK18』



去年あたりから…少々ミリ熱が冷めてきてたのですが…正月ゲームを境に( ̄∀ ̄)また復活してきましたwww

やっぱり(≧∇≦)bサバゲ楽しいわ♪


つーことでw以前から気になっていた次世代M4の首周りのガタガタ…DDのΩに純正デルタリングだと…(>_<;)イモネジをいくら締め込んでもRASがガタガタなんすよね…

なので(。_。)以前から首周りがビクともしないLARUEかDDのMK18に交換したいなと考えてました…

そんで私…職業柄…大の新品嫌いなので数ヶ月ヤフオクで狙いをさだめwやっとこさ手に入れました♪


そんで昨夜…夜なべして取り付けたんですが(;∇;)RASのセンターが中々でなくて苦労しましたわ…

これで( ̄∀ ̄)アイアンサイトでも安心してゲームが出来ますわ♪








同じカテゴリー(M4A1)の記事画像
『春なんでM4も衣替えw』
『M4仕様変更』
『次世代M4オーバーホール♪2』
『ヌケタww』
『抜けな〜いww』
『次世代M4オーバーホール♪』
同じカテゴリー(M4A1)の記事
 『春なんでM4も衣替えw』 (2013-03-02 08:37)
 『M4仕様変更』 (2012-08-22 19:27)
 『次世代M4オーバーホール♪2』 (2011-12-28 00:03)
 『ヌケタww』 (2011-12-23 21:08)
 『抜けな〜いww』 (2011-12-23 00:05)
 『次世代M4オーバーホール♪』 (2011-12-22 23:29)

Posted by 青鬼  at 10:50 │Comments(4)M4A1

この記事へのコメント
MK18ですか!DD系はガッチリで良いですよね。
私のMK18何ですかが…ギリギリでセパレートのリポが入らないんですよ~MK18は!
だからライトレイルを買い直すか、セパレートリポ売ってバッテリーケースに入るリポ買うか悩んでますww
Posted by りーこん at 2011年02月17日 15:34
お久しぶりです!

自分は正月ゲームの後、DD MK18 RISU+2161タイプ→DD M4A1 RISU+2161タイプへチェンジしました

両方ともSOCOM GEAR製のライセンス品です。何もせずセンターもバッチリでしたよ
Posted by J at 2011年02月17日 22:37
りーこんさん♪

ちゃ~んと(‘o‘)ブログ拝見してますよぉ~!!色々と悩んでるみたいっすね~ww

りーこんさんのM4はフロント配線なんですね!!僕も(>_<;)フロント配線やりたいなぁ…
Posted by 青鬼 at 2011年02月18日 00:15
Jさん♪

お久しぶりです!!でもないですかねww

そんなライセンス物があるんすか!!初めて聞きましたよ(°□°;)

夜戦の時にガン見させて下さい!!

でも…一番シブかったのは( ̄∀ ̄)以前見せてもらったA.R.M.Sのロングラスかなぁ~アレはマジでヤバイ!!
Posted by 青鬼 at 2011年02月18日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。